基礎研究に「情熱」を持つ研究者、募集!
「新しい研究アイデアを試したい! でも、研究費が足りない…」
そんな研究者の課題を解決し、研究を少しでも前に進めるために、
アカデミストのパートナー企業からの研究資金を提供する
「企業マッチング型クラウドファンディング」をスタートします。
今回はその第一弾として、
大学発・技術系スタートアップの育成投資を手がける Beyond Next Venturesが
“短期的な成果を求めない”研究資金を提供する、
「<Beyond Next Ventures × academist> マッチングファンド」を実施します。
私たちと一緒に基礎研究の魅力を発信し、ワクワクする世の中を作っていきませんか?
基礎研究に「情熱」を持つ研究者のみなさまからのご応募をお待ちしております!
企業マッチング型クラウドファンディング
「academist」は、研究者が自身の研究の魅力を発信し、不特定多数のサポーターから支援を募る学術系クラウドファンディングサイトです。academistでは、チャレンジャーが当初定めた目標金額を達成した場合にのみ研究費を得られる「All or Nothing型」を採用しています。
企業マッチング型クラウドファンディングは、チャレンジャーである研究者が目標金額を達成した場合、アカデミストのパートナー企業からの追加支援等を受けることができる仕組みです。
<Beyond Next Ventures × academist> マッチングファンドとは
<Beyond Next Ventures × academist> マッチングファンドでは、”情熱”を持って基礎研究に取り組んでいる研究者を複数名募集します。人文・社会科学、理学、工学、医歯薬学など、研究分野は問いません。
ご応募いただいたプロジェクトが審査を通過し、クラウドファンディングで目標金額を達成した場合には、Beyond Next Venturesとacademistの特別マッチングファンドとして、各プロジェクトに50万円の追加支援を実施いたします。
<Beyond Next Ventures × academist> マッチングファンド 募集要項
【募集期間】2019年1月29日(火)8:00 〜 2019年2月22日(金)23:59(応募期間は終了いたしました)
【募集対象者】基礎研究に「情熱」を持つすべての研究者・大学院生
【募集分野】全分野
【採用件数】最大5件(クラウドファンディングの目標金額が50万円程度となる研究プロジェクトが対象になります)
お申込み・審査
2019年1月30日〜2月15日
審査終了後、academist運営事務局より審査結果をご登録いただいたメールにてお送りいたします。
プロジェクト制作
2019年2月下旬〜
academistのスタッフと共に、クラウドファンディングのプロジェクトを制作します。ページ構成やリターン設計など、クラウドファンディング成功に関するノウハウは担当スタッフが直接お伝えします。
プロジェクト実施
2019年4月上旬〜
academistでクラウドファンディングを実施します。目標金額達成に向けて、一緒に頑張りましょう!
研究費振込
2019年8月以降
目標金額に到達した場合、Beyond Next Venturesからの追加支援分と合わせた研究費を所属大学・研究機関にお振込します。
よくあるご質問
学術系クラウドファンディングサイト「academist」のFAQもあわせてご覧ください。
Q. 応募資格と審査基準について教えてください。
A. 大学・研究機関に所属する研究者・大学院生が対象となります。人文・社会科学、理学、工学、医歯薬学など、研究分野は問いません。基礎研究に対する「情熱」をお持ちのかたからのご応募をお待ちしております。下記のフォーム内容に加えて、これまでの研究実績等を踏まえて総合的に判断させていただきます。
Q. クラウドファンディングの準備が大変そうです。
A. 決して楽ではありませんが、ページ構成やリターン設計など、クラウドファンディングのノウハウが必要な部分はすべて academistのスタッフが担当いたしますので、ご安心ください!こちらのFAQもあわせてご覧ください。
Q. 企業向けのリターンは別途発生するのでしょうか。
A. <Beyond Next Ventures × academist> マッチングファンドは、企業向けに特別にリターン(共同研究権、特許等)を実施する必要はありませんので、ご安心ください。
チャレンジャー登録
(応募受付は終了いたしました)
<Beyond Next Ventures × academist>マッチングファンドに
ご参加を希望される方は、下記のフォームよりご応募ください。
運営会社について
Beyond Next Ventures株式会社
Beyond Next Venturesは、技術系スタートアップへのインキュベーション投資に特化した独立系アクセラレーターです。大学シーズの事業化支援からベンチャー投資、成長支援までに渡る投資経験と運用実績を有する、当分野におけるリーディング企業の1社です。2015年2月に設立した1号ファンド、2018年10月に設立した2号ファンドを合わせて累計100億円超と、アクセラレーターとしては国内最大のファンドを運用し、多数の技術系スタートアップへの投資とその事業化・成長支援を手掛けています。(代表取締役・伊藤毅氏のインタビュー記事はこちら)
アカデミスト株式会社
アカデミストは、研究者が自ら情報発信を行うことで、資金・情報・人材等のリソースが循環する新しい形のアカデミアの創出を目指したスタートアップ企業です。2014年4月から、学術系クラウドファンディングサイト「academist」を運営し、これまでに約100件の研究プロジェクトを担当し、合計1億円弱の流通総額を実現しました。2015年10月に公開した「academist Journal」は、400名近くの研究者からのご寄稿をいただくなど、学術系メディアとして日々成長しています。企業マッチング型を導入することで、さらなる流通総額の拡大と研究の効果的なアウトリーチ活動を実現します。
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.